*--空調・エアコン製品など--*

空調・エアコン製品などについての情報をお伝えします。

エアコンの設置及び200V変換  2006/09/05(火)
みずみずしい空気で心、からだ、うるおう。  2005/06/27(月)
レンジフードクリーニング(アー君の空調ピカピカクリーニング)  2005/05/15(日)
洗濯槽クリーニング(アー君のピカピカ!洗浄)  2005/05/15(日)
エアコンクリーニング  2005/05/15(日)
エアコンクリニング(アー君のエアコンお掃除)  2005/05/15(日)


エアコンの設置及び200V変換

明石市でエアコンの設置依頼がありました。4.0kwのタイプで大容量型の200Vタイプでしたが エアコン用の電源は100V。100Vの電源を200Vに変更してエアコン用の配管カバーを使用する
対応でした。8月のエアコンの必要な時期でしかもエアコンの設置業者が少ない時期だったのですがどうにか取付と真空引きと点検まで完了しました。
 モデルルームでの作業で壁の変更工事とエアコンの設置で業者がかさなりとても時間かかりました。


エアコンの設置やエアコンクリーニングは

西日本アークにお気軽にお問合せください。

079−422−3448
05010193448

Date: 2006/09/05(火)


みずみずしい空気で心、からだ、うるおう。

みずみずしい空気で心、からだ、うるおう。
水でつくるマイナスイオン・・・
あの水辺の清々しい空気がお部屋をつつみます。
●自然界ののマイナスイオンはレオナード現象によって発生。
都会では、体に悪影響をあたえてプラスイオンが増加しています。
一方、マイナスイオンは自然界の滝や渓流の芝に多く存在。これは水滴が激しくぶつかりあって割れるとときにマイナスイオンが発生するため。この現象を発見者の名前にちなんでレオナード現象といいます。
●自然界と同じマイナスイオンは水でしかつくれない。
イオンブレスは、自然界をお手本にレオナード現象を水破砕方式を採用。いま家電製品を多く採用されているコロナ放電方式(電気式)とは異なり、マイナスイオンが長持ちし、まるで滝のそばにいるかのように爽快さをお届けすることができます。

水破砕方式は独自の技術です。
(特許NO.1848656 他6件)
Date: 2005/06/27(月)


レンジフードクリーニング(アー君の空調ピカピカクリーニング)

☆レンジフードクリーニング☆

●しつこい油汚れも分解清掃します。作業時間は、難易度にもよりますが、90分〜120分位です。


●作業価格 14000円(税込)

※駐車場が、確保できない場合駐車料金をご負担願います。
※作業前に動作確認をします。その際異常があれば修理・点検は、
 メーカー対応となります。
※サ−ビス店で修理可能な場合は、現場にて対応いたします。

■ご家族のためにもピカピカクリーニングしましょう。
アー君のピカピカレンジフードクリーニング

☆☆西日本アーク☆☆

TEL:0794-22-3448
FAX:0794-22-3448
IP:050-1019-3448(BBフォン)
info@ark-west.net
Date: 2005/05/15(日)


洗濯槽クリーニング(アー君のピカピカ!洗浄)


☆アー君の洗濯槽クリーニング☆
★洗濯槽洗浄の必要性★

●洗濯槽洗浄の必要性●
洗濯槽/脱水槽には、「ごみ・汚れ・雑菌・カビ」など通常は、体には、よくないといわれているものがたくさん付着しています。
 これらにより、異臭・洗浄効力の洗浄は、定期的に必要になることになります。また洗浄することにより、洗濯機自身の寿命を伸ばし洗濯物の綺麗さ及び清潔さが取り戻せるのです。

●洗浄方式●
洗浄といっても、市販されている洗濯槽洗浄剤では各層の汚れを完全に除去することはけしてできません。
完全に汚れ・異臭・カビ・雑菌を除去するには、分解し各部品の単体洗浄を、徹底的に行うことが必要になります。
 
※メーカーや形式・状態によっては、分解できないものもあります。
※洗濯槽クリーニングのためお客様で駐車場が、確保できない場合駐車料金をご負担願います。
※作業前に動作確認をします。その際異常があれば修理・点検は、
 メーカー対応となります。(現場作業中止があります。)
※現場作業中止が、あった場合出張・現場キャンセル費用として3000円いただきます。
※洗濯機の上部乾燥機を外し付け作業は2000円〜となります。
※完璧洗浄を心がけていますが、不可能な機種・汚れもありますので、ご了承ください。


☆☆洗濯槽クリーニング 13000円(税込み)

※乾燥機及び棚など他の移設作業は2000円からとなります。

アー君の洗濯槽クリーニング

アークグループご注文・お問合せダイヤル

0120−7−88919(一部地域)
0794−22−3448

西日本アーク

info@ark-west.net


Date: 2005/05/15(日)


エアコンクリーニング


アー君のエアコンクリーニング
健康生活は,先ず空気から。
●冷暖房の風を清潔に内部のカビ、ホコリなどの汚れ、嫌な臭いを徹底的に除去しますので冷暖房の空気が清潔になります。
●エアコンの電気代を節約                   ホコリやカビなどの汚れの影響で低下していたエアコンの能力が回復し電気代が節約できます。
●有害なカビ・雑菌を除去
 洗浄液には特殊な抗菌剤を配合したものとかなり汚れがひどく落ちないもの用に対応したものや油汚れをメインにする洗浄液などを使用します。

こんなご家庭におススメ!
★赤ちゃんのおられるご家庭
★花粉症やアレルギーの方がおられるご家庭
★お年寄りのおられるご家庭
★タバコを吸う方がおられるご家庭
★ペットを飼っておられるご家庭

※1台12000円(税込)
 2台目から10000円(税込)
 3台目から10000円×3台となります。(税込)
☆別作業や商品購入の場合お問合せください.
※駐車場が、確保できない場合駐車料金をご負担願います。
※作業前に動作確認をします。その際異常があれば修理・点検は、
 メーカー対応となります。
※クリーニング後、効率がよくなるためガス抜け、その他があった場合メ−カー対応となります。作業ミス以外はお客様ご負担になります。古い機種等で、過去にありまた。

■ご家族のためにもピカピカクリーニングしましょう。
アー君のピカピカエアコンクリーニング
☆☆西日本アーク☆☆

TEL:0794-22-3448
FAX:0794-22-3448
IP:050-1019-3448(BBフォン)
info@ark-west.net

Date: 2005/05/15(日)


エアコンクリニング(アー君のエアコンお掃除)


アー君のメンテナンスには、水廻り以外にもあります。めだたないところで、アー君たちはメーカーさんとして業務を取り次いでいます。もちろんアー君としてもしています。ビデオも 掲載しますので、おたのしみに、これから熱くなるとエアコンも必要ですが、カビなどホコリも気になります。ピカピカは 気持ちいいですね。
 汚れの現実は、健康にもよくないので手入れが必要です。理想言えば、1年に一度ですが 地域や使用頻度などにもよります。

Date: 2005/05/15(日)


現行ログ/ [1]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
007609
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.71